金融機関が推せんする一定の要件を満たした中小企業者に対し、事業資金について保証を行うことにより、中小企業者の金融の円滑化を図ることを目的とする制度です。
資格要件 | 道内に事業所を有し、純資産額が1億円以上であって、かつ次の各号の要件を全て満たしている法人
|
保証限度額 | 1億3,000万円 ただし、一般無担保保証(限度額8,000万円)の残高を含む |
資金使途 | 運転資金・設備資金(運設併用可) ただし、旧債返済資金、不動産取得・所有不動産の増築・改築資金は対象としない |
返済方法 | 一括返済または分割返済(いずれも利息は前払いとする) |
保証期間 |
|
貸付形式 | 手形貸付、証書貸付 |
融資利率 | 金融機関所定 |
担保 | 不要 |
保証人 | 原則として法人代表者のみ |
保証料率 | 信用保証料率表(PDF) |
様式 | 推せん書・資格要件申告書(XLS)
推せん書・資格要件申告書(PDF) |
- 経営安定関連
(セーフティネット)保証 - 経営安定関連
(セーフティネット)5号 - 危機関連保証
- 緊急短期資金保証
- BCP策定サポート保証
- 借換保証
- 小口零細企業保証
- 創業関連(再挑戦支援)保証
創業等関連保証 - 特定社債保証
- 特別推せん保証
(スーパー130) - 財務要件型無保証人保証
- 短期継続保証
- 流動資産担保融資保証
- 協調融資型保証
(スクラム3000) - 経営力強化保証
- 事業再生計画実施関連保証制度(略称「経営改善サポート保証」)
- 特定経営承継関連保証
- 事業承継サポート保証
- 事業再生保証
- 自主廃業支援保証
- 災害関係保証
- 東日本大震災復興緊急保証
- 長期経営資金保証
(略称「やくしん」) - 無担保無保証人保証
(略称「特別小口」) - 手形貸付根保証
(略称「手貸根」) - 手形割引根保証
(略称「手割根」) - 当座貸越(貸付専用型)
根保証(略称「当貸」) - 事業者カードローン当座貸越
根保証(略称「カードローン」) - 健康宣言企業応援保証
(すこやか北海道)

中小企業の方々の経営・金融の相談に応じる「経営金融相談専用ダイヤル」を開設しております。ご利用は無料ですのでお気軽にご利用ください。